https://wacul-ai.com/blog/access-analysis/google-analytics-setting/wordpress-all-in-one-seo-pack/
上記の記事によると
- All in One SEO Pack
- Googleアナリティクス
- サーチコンソール
をあわせて使うのをおすすめしていました。
目次
Googleアナリティクス
- サイトの訪問者数はどれくらいか
- 訪問者はどこから来たのか
- 使われたデバイスはスマホかパソコンか
などのデータを計測することができるツールです。
導入の手順
①下記から登録
https://marketingplatform.google.com/intl/ja/about/analytics/
②下記の手順通りタグを発行
オウンライフ

2020最新!Googleアナリティクスの登録・設置(導入)方法を初心者向けに解説 | オウンライフ今回は、「Googleアナリティクス」の登録・設置(導入)方法について2020最新版で解説していきます。登録はとっても簡単ですし、全手順を画像付きで分かりやすく解説し...
③タグを貼り付け
“UA-●●●●” のような形式。詳しくは下記の記事がわかりやすかったです。
https://wacul-ai.com/blog/access-analysis/google-analytics-method/what-is-google-analytics/
Googleサーチコンソール
こちらはどんな検索ワードでアクセスされたかなどを解析してくれる、SEO対策(検索対策)に特化したツールです。
株式会社ディーボ - SEOラボ

サーチコンソール(Google Search Console)とは?使い方についてサーチコンソールとは、Google検索でのWebサイトのパフォーマンスが分析できるツールです。 略して、「サチコ」とも呼ばれます。 ...
コメント