久々にやろうとしたら忘れてて無駄に時間くったので今度こそメモ
目次
① php.iniの設定を変更
ロリポップ管理画面 PHP設定より「php_value, php_flagを利用可能にする」を「On」に。
- この設定が「 On 」の場合 .htaccess の設定内容が優先されます

初期設定だと最大アップロードファイルサイズ:8Mだった
upload_max_filesizeが「20M」でもなぜかきかない…と悪戦苦闘してたが、②を試してから戻したらきいた。謎
② .htaccessに追記
ロリポップFTPの .htaccess に下記を追記
php_value upload_max_filesize 128M
php_value post_max_size 128M
php_value memory_limit 256M
php_value max_execution_time 300
php_value max_input_time 300

8MB→128MBにあっぷ成功!

右往左往して最終的にこちらを参考にしました。ありがとうございました 🙇♀️
https://xn--t8j4aa4n0j5byg4ih4e4eb.net/others/all-in-one-wp-migration-max-filesize/
コメント